内容(ネタバレ含む)
“シンス”と呼ばれるロボットと人間が共存する世界
ホーキンス家は家事全般を完璧にこなすロボット家庭用女性型アンドロイドの”シンス”を購入し彼女を「アニータ」と名付けた。
〜〜〜
5週間前に遡る。
何かから逃げるように森を歩いていた5人は二手に分かれるが、そのうちの3人が何者かに拐われてしまう。拐われた中にアニータの姿があった。。
何者かに捕まったフレッドは逃げる計画を立てていた。だが謎のおじさんがフレッドを訪ねて来て何かを打たれ、意識を失ってしまった。
レオとマックスは異変に気付き落ち合う場所を離れた。
レオはシンス専用の風俗に足を運ぶ。そこにはニスカがいた。ニスカはレオに助けてもらえると思いすぐに逃げたいと伝えるがレオはニスカの危険を考えみんなを見つけるまでここに隠れていて欲しいという。
ニスカ、マックス、フレッド、ニアは思考や感情がある特別な“シンス”であり、デビッド・エルスターという人物に作られたことが明らかに。体温がないと開かない部屋の中にニスカを残し、レオは去る。
全てのシンスは意識を持つことができる。。そうなったら世界はどう変わってしまうのか。
〜〜〜
ミリガン博士の家に最新のシンスの販売員が訪問する。
ミリガン博士が所有しているDシリーズの「オディ」は最新の“シンス”「ベラ」と交換するよう伝えるが博士は断固拒否をする。
ある日オディはスーパーで異常行動を起こし捕まってしまう。警部補のカレンと巡査部長のドラモンドが操作にやって来た。人間に怪我をさせたオディを廃棄するよう厳重注意をする。
ミリガン博士(ジョージ)はなんとかオディを直そうとするがオディはよくならない。。
とうとうミリガン博士はオディを壊そうとするが、オディが昔話を始めたことで思い出が蘇り壊すことはできなかった。
ドラモンドの家では足を怪我した妻をサイモンという“シンス”がリハビリをしたり身の回りの世話をしていた。
ローラとアニータがキッチンで料理をしていたときアニータはローラを火傷させてしまう。ソフィを守るためにやむを得なかったが、ローラは疑念持った。
夜、アニータは庭で月を見上げローラに月が綺麗だと言う。その行動にローラは疑念を強めた。アニータを信用していないローラは夜は外に出ないようにアニータに言った。しかし、アニータはある夜ソフィを抱き抱えどこかに歩いていってしまった。。
-END-
登場人物
ホーキンス家
- アニータ・ホーキンス(シンス)…ジェンマ・チャン…イギリス・36
- ジョー・ホーキンス(父)…トム・グッドマン=ヒル…イギリス・51
- ローラ・ホーキンス(母)…キャサリン・パーキンソン…イギリス・41
- マティー・ホーキンス(姉)…ルーシー・カーレス…イギリス・23
- トビー・ホーキンス(弟)…テオ・スティーブンソン…イギリス・21
- ソフィー・ホーキンス(妹)…ピクシー・デイヴィス…イギリス・12
レオとシンス
- レオ…コリン・モーガン…北アイルランド・33
- マックス…イヴァンノ・エレミヤ
- フレッド…ソープ・ディリス
- ニスカ…エミリー・バーリントン…イギリス・32
- ミア…ジェマ・チャン…イギリス・36
ミリガン家
- ミリガン博士(ジョージ)…ウィリアム・ハート…アメリカ・69
- オディ…ウィル・テューダー…イギリス・32
刑事
- カレン…ルース・ブラッドリー…アイルランド・32
- ピート(ドラモンド)…ニール・マスケル…イギリス・43